八王子市・八王子商工会議所と連携協定を締結いたしました

2025-10-10 リリース

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

私たち一般社団法人八王子GX推進機構は、「レジリエンス強化」と「ゼロカーボンシティ」の実現を目指し、八王子市、八王子商工会議所と連携協定を2025年10月1日に締結いたしました。

本協定を通じて、私たちは「八王子未来デザイン2040」のビジョンを共有し、地域に根ざしたグリーントランスフォーメーション(GX)の推進に取り組んでまいります。単なる環境対策にとどまらず、地域の安全・安心と結びついた街づくりを進めていくことが目的です。

私たちが目指すのは、市民が安心・安全に生活できる災害に強いしなやかで持続可能な街づくりです。地域のカーボンニュートラルと同時に、災害に備えたインフラや仕組みを強化し、住む人々が安心して暮らし続けられるまちを築いていきます。そして、その取り組みを八王子から発信し、全国や世界に広がるGX推奨モデルとして展開していきます。

八王子GX推進機構は「レジリエンス強化」と「ゼロカーボンシティ」の実現のため邁進して参ります。

(写真左から) 八王子GX推進機構 有村 祐二 理事,八王子商工会議所 細谷 幸男 専務理事,八王子市 初宿 和夫 市長,八王子GX推進機構 平塚 利男 代表理事,八王子GX推進機構 小泉 泰洋 理事,八王子GX推進機構 黒須 隆一 名誉顧問,八王子GX推進機構 安藤 謙一郎 事務局長

八王子市 初宿和夫 市長のコメント

八王子市 初宿和夫 市長

八王子市では、2022年2月にゼロカーボンシティ宣言を行い、市民・事業者・行政が一丸となった「オール八王子」の取り組みを通じ、2050年までに二酸化炭素排出ゼロの達成を目指しています。

複雑化・多様化する環境問題の解決には、行政のみならず市民・事業者と連携した取組が必要不可欠です。

そのため、八王子市は、カーボンニュートラル・GX推進・レジリエンス強化の構築を目的として八王子商工会議所及び一般社団法人八王子GX推進機構の3者で、ゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定を締結しました。

それぞれの有する知見や技術を活かして相互に共創による活動を推進することにより、地域の脱炭素に対する意識醸成とレジリエンス強化を図り、ゼロカーボンシティ実現を目指してまいります。


お問い合わせ
ご意見、お問い合わせはフォームにて承ります。 頂きましたお問い合わせは順次対応いたしますが、若干のお時間をいただく場合や、ご返事致しかねる場合がございます。 あらかじめご了承くださいます様、お願い致します。